Premiere Proでよく使うデフォルト設定のショートカットキー一覧

今日、仕事帰りの電車の中で、駆け出しの映像クリエイターを目指している後輩に
PremiereProでよく使うショートカットキー一覧が欲しい、ということをぼやいていたので、
思いつきですが、まとめてみようと思います。

これからPremiere Proを使う、もしくはPremiere Proを使い始めた方は是非、試してください。
(一応バージョンはCC2014です)


v:「選択ツール」へ変更
c:「レーザーツール」へ変更
b:「リップルツール」へ変更
n:「ローリングツール」へ変更
m:マーカーを追加する
Space:再生
l:再生
llまたは再生中に l:2倍速再生
lll:4倍速再生
lを押すごとに速くなる
j:逆再生
^:タイムラインを詳細拡大
-:タイムラインを縮小

Ctrl/Cmd + a:全てを選択
Ctrl/Cmd + d:ビデオトランジションを追加(クリップ選択中) デフォルトはクロスディゾルブを追加する
Ctrl/Cmd + n:新規シーケンスを作成
Ctrl/Cmd + m:書き出し
Ctrl/Cmd + c:コピー
Ctrl/Cmd + v:ペースト
Ctrl/Cmd + Alt + v:属性をペースト
Ctrl/Cmd + t:タイトル新規作成
Ctrl/Cmd + z:やり直し

この辺がよく使うものですかね。
人によってはもうちょっとショートカットキーを活用した編集をしているかもしれませんね。
とはいえ、この辺をわかって使えれば、割と早い編集ができるのではないでしょうか。

ちなみに Adobeが公式で出しているショートカットキー一覧はこちらです。
編集スキルが上がった時に、見てみると新しい発見があったりしますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA