とある板金塗装会社のWEBディレクション報告#11

2017年12月分:【実験結果報告】

売り上げ:186万→148万

先月比:0.79倍

お問い合わせ件数:34件→28件

 

ここ数ヶ月100万以下に行かなくなりましたね。

新しいジャンルの攻め込み方はかなり効いたようで、よかったです。

 

今年の10月でまる1年で、10月にちょっとテコ入れしたことで、

去年1年間と比較して、3ヶ月で売上90%達成できていました。

 

今期の目標はもしかしたらいい感じに達成できるんじゃないでしょうか。

 

このままいくと、年間2000万はギリギリなので、どこかでちゃんと集中したいところですね。

この1年で、相手にする顧客層はガラッと変わり(BtoBからBtoC)、

それでもなお、うまくサービスを展開できてるのは、元々の受け皿があったからでしょう。

きっと技術力のない板金塗装屋さんだと、ここまでうまくは行かなかったと思っています。

 

今現在でも、色々懸念点はありますが、ベースの強み、魅力はあるので、問題はなさそうです。

組織の古いしがらみはありそうですが、担当者の人はすごく若いし、

情熱を持っている人なので、新しい流れを作って欲しいですね^^

今月も平均単価は9万を継続しつつ、件数も特に変わらずでした。

広告の最適化をサボったけど(またか

運用としては良さげです。システム開発は工数が取れずに停止中。

過去のレポートを見ていたりすると、僕は、実はそこそこの仕事をしてるんじゃないかとちょっと思います:笑

年の瀬で良い報告を聞けてよかったです。

 

僕の成果報酬の割合(%)ももうちょっと増やしてもいいかな、とも思うんですが、

まぁまだこれから伸び盛りの会社ですし、もうしばらく今のままでいきましょう。

 

さて、いつ、ディスプレイ広告とリマケやろうかなぁ。

早くDRMも仕掛けたいですし、仕事は山ほどありますね。